2021-04

時間管理・タスク管理

習慣が乱れがちの時に。習慣化矯正ギブスの「たすくま」を使う。

はじめに習慣として続いていたのに、体調を崩したり、忙しかったり、少しお休みしたら続かなくなってしまったということ、よくあるのではないでしょうか。ストレッチやジョギング、英語学習、マインドフルネス瞑想、読書、日記。もう一度、やろうとしても何か...
時間管理・タスク管理

Todoistの無料・有料プランの違いと有料プランを選ぶ3つの理由

はじめにタスク管理アプリTodoistは自分にとって必須アプリ。多くのプロジェクトが進行していて、次々にタスクが発生する状態においても、なんとか対応できているのはTodoistのプロジェクトや締め切り、優先度などの素晴らしい機能のおかげです...
セルフコーチング・思考習慣

やる気がでない時をマネジメント。やる気ゼロの時にすること4選

はじめにどうにもやる気がでない。何もかも億劫。動けずに悶々とする。どうしても、やる気がでないという時があります。そんな時に、なんとか頑張ろうと焦っても空回りしがちです。やる気がでない時にすることをあらかじめ決めておきましょう。やる気ゼロの時...
書く・アウトプット習慣

Evernote, OneNote, Google Keep。デジタルでメモを取る3つの理由

はじめにノートにメモをする際、紙のノートにメモをするのか、デジタルのアプリにメモを取るか。一覧しやすく、記憶に残る、書き味を楽しめて目も疲れない紙のノート。OneNote, Google Keep, iOSやMac標準のメモ、Evernot...
セルフコーチング・思考習慣

ネガティブ情報から距離をとる3つのステップ

はじめにテレビやニュース動画では、連日のように事故、事件、災害、分断など暗いニュースがあふれています。このような暗いニュースに影響を受けて、気分が落ち込む、不安や恐れ、怒りに苛まれるということはないでしょうか。ニュースを把握することは社会生...
書く・アウトプット習慣

iPadでNoteshelfを使うならMac版も使うべき3つの理由

はじめにNoteshelfは使い勝手、デザインがよく、どんどん書きたくなるノートアプリ。iPad、Apple Pencilを持っているのならぜひ使ってほしいアプリです。iPadでNoteshelfを使うならMac版も使うべき3つの理由を紹介...
アプリ・ガジェット

テレビにiPhoneの画面を映せる。Digital AVアダプタの3つの活用法

はじめにiPhoneの中には写真や動画、本、ゲーム、スライドなど様々なコンテンツが詰まっています。テレビにiPhoneの画面を映すことができるHDMI/VGA出力のDigital AVアダプタ、一つ持っておくと何かと便利です。 最近のテレビ...
書く・アウトプット習慣

日記が続かないあなたに。iPhoneでデジタル日記をおすすめする3つの理由

はじめに日記は紙の日記帳がいいのか、デジタルで書くのが良いのか。ほぼ日手帳でしばらく書いた時もありました。1日1ページ、自由に図を書いたり、付箋やチケットを貼ったり、かなり活用していました。今はもっぱらiPhone, MacBookを使って...
時間管理・タスク管理

たすくま+Apple Watchでシングルタスクを習慣化する3つの方法

マルチタスクの習慣は集中力を低下させ、疲労感を増し、効率を落とす元凶。同時に実行しているようで、脳は頻繁に複数のタスク間を切り替えているだけですので、負荷がかかります。マルチタスクのほうが効率的に感じるのは幻想です。一つことに集中するシング...
書く・アウトプット習慣

iPadでの手書きとタイピングのノートアプリの3つの使い分け[Evernote, OneNote, Noteshelf]

はじめにiPadには様々なデジタルノートアプリがあります。手書きだとNoteshelf, GoodNotes, Notability, OneNote, MetaMoji Note。タイピングだとEvernote、OneNote、Googl...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました