書く・アウトプット習慣

書く・アウトプット習慣

iPad miniからProまで手書きに適したサイズを選ぶ3つのポイント

はじめにメモをとる、アイデアを出す、日記を書く、勉強する。iPadには7.9インチや8.3インチのmini、10.2インチの無印、11インチや12.9インチのProなど様々なサイズがあります。様々な目的でデジタル手書きのノートに書く際、どの...
アプリ・ガジェット

GoodNotesと紙ノート。デジタル・アナログノートを比較する10のポイント

はじめに紙のノートかデジタルノートか。アナログかデジタルか。長い間、紙のノートとデジタルノートの間を行ったり来たりしています。メインはGoodNotes5(Noteshelf)、OneNote(Evernote)などのデジタルノート、サブと...
書く・アウトプット習慣

デジタルノートの切り替えの手間を解消するGoodNotes 5のタブ機能

デジタル手書きノートアプリの定番GoodNotes 5。こちらの記事で、フォルダ管理がしやすい、使い勝手を上げる細かなこだわり機能、付箋やアウトライン等ノートのページ管理が便利という3つの特長を解説しました。一つ書き忘れていたのはタブ機能。...
書く・アウトプット習慣

色分けやピン留めで整理できるメモアプリGoogle Keepの5つの特長レビュー

はじめにメモをとるのにどんなアプリをお使いですか。Evernote、OneNoteはノートをとるのにはよいのですが、メモをさっと書く気軽さはありません。気軽に書けて、色分けやピン留めで整理できるメモアプリGoogle Keepの5つの特長を...
書く・アウトプット習慣

メモアプリGoogle KeepとEvernoteをフロー/ストック情報で使い分ける3つの理由

はじめにメモアプリは何をお使いでしょうか。Google Keep、EvernoteやiOS標準のメモApp、OneNoteなど様々な便利なツールがあります。メモアプリは1つに統一した方が、情報が一箇所にかたまるため、情報を探す際にもそのメモ...
書く・アウトプット習慣

行動を促進する「未来ノート」の7つのモジュール

はじめに書く習慣の参考として、『「未来ノート」で道は開ける!』を手に取りました。  著者は、1989年3月20日から1ヶ月1冊のペースで「未来ノート」を書き、220冊まで書いているとのこと。未来ノートは、一言でいうと行動計画のノート。...
アプリ・ガジェット

Google Jamboardで「ひとりホワイトボード」,3つの活用法

はじめにGoogle Jamboardアプリは複数のユーザで共有できる無料のホワイトボード。ミーティングでのディスカッションやブレインストーミングに適しています。一緒にホワイトボードにペンで書き込んたり、付箋を書いて貼ったり、画像を貼り付け...
書く・アウトプット習慣

良かったことを寝る前に3つ書く3行日記習慣化アプリ「はぴトレ」レビュー

はじめに日記を始めようと目標を立てたけど、日記に書くことがない。日記に何を書いていいか分からない。面倒になってやめてしまった。そんな日記難民のあなたに向けて、今日の良かったことを3つだけ書く日記アプリ「はぴトレ」の使い方3つのステップを紹介...
書く・アウトプット習慣

ブログの習慣。毎日、ブログを書き続ける3つの理由。

はじめに本ブログ、毎日1記事の投稿が習慣化できてきました。日々を慌ただしくやるべきことで終わるのではなく、ブログでアウトプットできていることで満足感があります。アウトプットすることで思考が深まり、アイデアが湧き、インプットの質も上がります。...
書く・アウトプット習慣

成長とごきげん。デジタル活用の「行動マネジメント」ブログ、毎日投稿はじめます!

ブログのテーマ シルバーブレットさんによる写真 行動マネジメントを軸に、ライフログ、習慣、タイムマネジメント、セルフコーチング、ライフハックに関す...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました