眠くならず、生活習慣を乱さない。ノンアルコールビールを選ぶ3つの理由

はじめに

ノンアルコールビールを初めて飲んだのは、東京マラソン2013を走った後。

会場で配られていて、初めて飲んでおいしいと感動しました。

しかし、その後、別の機会に飲むとどうも味がしっくりこなくて、やはり通常のビールの代わりにはならないなと敬遠していました。

東京マラソンの後は、喉が乾き切っていたのと、完走の達成感など特別条件だったのかもしれません。

それが最近のノンアルコールビールを試してみたところ、本当に美味しくなっています。

時間管理や生活習慣のため、ノンアルコールビールを選ぶ3つの理由を紹介します。

  1. 眠くならず、飲んだ後も活動できる
  2. 睡眠に影響せず、次の日にも残らない
  3. 飲みすぎ・食べすぎない

ノンアルコールビールを選ぶ3つの理由

眠くならず、飲んだ後も活動できる

最近は飲み会が減ったせいか、どうもアルコールに弱くなっていて、少し飲むだけで結構、眠くなってしまいます。

そうなると、もうその後はブログを書くことも運動もできません。

動画を見たり、ソーシャルメディアを眺めたりという受動的な時間を過ごすパターンに陥りがちです。

一方、ノンアルコールビールであれば眠くならないため、ノンアルコールビールでリフレッシュした後、読書でもアプリ制作でも、没頭する時間を過ごすことができます。

睡眠に影響せず、次の日にも残らない

お酒を飲むとどうしても睡眠が浅くなり、次の日の朝、シャキッと起きることができません。

どうも頭がぼーっとした感覚で、起きるのが遅くなったり、生活リズムに影響します。

また、アルコールを飲んだ次の日は勝手な思い込みもありそうですが、アルコールが残っている感覚や、体が重く感じる時があります。

ノンアルコールビールであればしっかり眠ることができ、次の日もいつも通り起きることができます。

生活習慣に影響しないません。

飲みすぎ・食べすぎない

酔っ払ってしまうと、タガが外れてしまってどんどん次のビール、ワインに手が伸びてしまうという方もいるでしょう。

また、長時間飲んでいると、おつまみやら料理を食べすぎてしまいます。

ノンアルコールビールは酔っ払うことはないため、ひと缶空けたら、それで結構満足します。

長時間飲み続けるということもなく、食べすぎも防ぐことができます。

まとめ

ノンアルコールビールを選ぶ3つの理由を紹介しました。

  1. 眠くならず、飲んだ後も活動できる
  2. 睡眠に影響せず、次の日にも残らない
  3. 飲みすぎ・食べすぎない

最近はノンアルコールビールが人気で様々な種類を選ぶことができます。

 ヴェリタスブロイ 缶 330ml×24本をまとめ買いして常備してますが、美味しいです。

 

こちらのアサヒ ドライゼロも人気です。

  

グリーンズフリーもおすすめです。

 

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
運動・カラダ習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました