習慣化の技術

時間管理・タスク管理

たすくま+Apple Watchによる行動記録で、使途不明時間をなくす4つの方法。

はじめになにか色々忙しくしていたはずだけど、1日を終わった時に振り返ると、今日は何をやっていたんだっけ?、と思ってしまうことないでしょうか。あるいは、時間を大事にしたいと思っているにも関わらず、ついだらだらしてしましまった、やりたいことがあ...
習慣化の技術

自分の習慣を①現状できていること、②気になっていること、③やりたいことの3つでふりかえる習慣ワークシート

はじめになにかの習慣をはじめようというとき、結構、思いつきではじめていないでしょうか?あるネットの記事を見たり、誰かがやっているところを見て、自分もやってみたいと思い、今日からはじめようと心に決める。そして、最初の2,3日はできるものの、ち...
習慣化の技術

【HabiTech】移動・通勤の習慣に新しい行動をアドオンして無理なく続ける方法

はじめに毎日、自然と実行している行動に、新しい小さな行動を付け加えると、続けやすくなります。以下の記事では、朝の習慣に、習慣化したい行動を付け加えるアイデアを紹介しました。本記事では、移動や通勤、通学の時間に習慣化したい行動をアドオンするこ...
習慣化の技術

場所と行動を結びつけて習慣をプログラミングする 〜刺激コントロール法〜

はじめに良い習慣をがんばらずに楽に自然に習慣化できるといいですよね。場所と行動を結びつけることで習慣化しやすくなります。Duke Universityの論文では習慣とは、状況的な合図(contexual cue)によって自動的に起こる反応と...
習慣化の技術

やめたい習慣をやめられない裏にある脳のメカニズム。The Science of Addiction。

なぜ、やめたい習慣をやめようと思ってしまってもやめられないのか、考えたことありますか?ナショナルジオグラフィックの「How Science Is Unlocking the Secrets of Drug Addiction」の記事における...
習慣化の技術

習慣は諸刃の剣。意志力が減った状態に備えて、誘惑を取り除いておこう。

意志力がない状態では誘惑にあらがえない疲れたり、ストレスにさらされると、誘惑に流されたり、ダラダラから抜け出すことができず、動画を見続けてしまったり、お菓子をばくばく食べてしまったり、お酒を飲みすぎたりとネガティブスパイラルから抜けられなく...
習慣化の技術

習慣化の科学と技術のページを更新しました

習慣の知見を探求し、デジタル技術と統合する人の行動の多くは習慣で動いているとも言われていますが、どうやったら効率的に、よい習慣を継続できるでしょうか? また、どうやったら悪い習慣を減らしていけるでしょうか。習慣化に関しては様々な研究の知見や...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました