バレットジャーナルで習慣化:習慣トラッカーの3つのデザインの型

習慣トラッカーとは?

バレットジャーナルでは、運動や学習、アウトプット等の習慣を記録する習慣トラッカー(ハビットトラッカー)も人気です。

習慣トラッカーとは、習慣にしたいタスクの実行を記録する表です。

多くは1ヶ月分の表を作り、できたらマス目を塗りつぶしたり、日付に丸をしたりします。

つまり夏休みのラジオ体操のスタンプカードのようなものです。

ある週やその月にどれだけできているかということが視覚的にひと目でわかります。

このマス目が塗りつぶされていないと気持ち悪くてなんとか実行しようというモチベーションもわきます。

ネット上で、カラフルで個性的な習慣トラッカーのデザインが公開されています。

Webで見つけたデザイン性がある習慣トラッカーを紹介します。

習慣トラッカーのデザイン

インスタグラムには多くの習慣トラッカーがアップされています。

表タイプ

こちらは縦の表タイプ。2リットルの水や瞑想、読書、スケッチ、運動、中国語、8時間睡眠等。

たくさんの習慣を管理してますが、メインの集中するものを3つ選んでいるようですね。

色合いと模様が絶妙で、1ヶ月終わると印象的なタペストリーができそうです。

こちらも表タイプですが、丸で塗りつぶし。歩数や睡眠時間をメモするのもいいですね。

横の表タイプも見やすいですね。これも非常にセンスを感じるデザイン。

ビタミンや読書、スムージー、ワークアウトなど。

カレンダータイプ

こちらはカレンダータイプ。学習習慣トラッカーで、スピーキング、ライティング、リスニングなどそれぞれのカレンダーを作っています。

爽やかな色のペンを使い分けしていて鮮やかです。

宝石をテーマにしていますが、見ているだけで楽しくなるページです。

こちらもカレンダータイプで、色分け。丸で塗りつぶしです。

睡眠時間のほうは就寝、起床時刻を線で表しています。

睡眠時間が安定しない方はこのような記録をとるといいかもしれませんね。

図形タイプ

こちらはドーナツ型のデザインが印象的です。

ワークアウト、マインドフルネス、読書、砂糖減等の習慣を扱っています。

植物の緑のデザインに癒やされますね。

花びら型のムードトラッカー。気分で色分けをするようです。

こちらも月ごとに様々な色の花を見ることができそうですね。

まとめ

表タイプ、カレンダータイプ、図形タイプの習慣トラッカーのデザインを紹介しました。

バレットジャーナルの魅力の一つは、個性や多様性だと思います。

様々なデザインのこれらの習慣トラッカーを参考に、あなた自身のオリジナルの習慣トラッカーを作って習慣化を実践いただければと思います。

ちなみに、習慣化のアプリを使った習慣トラッカーについては以下のページをご覧ください。

習慣化アプリの選び方を解説しており、機能別、デザイン、目的別、タイプ別などであなたに合った習慣アプリを探すことができます。

https://ko-do.design/habitapplab/

バレットジャーナルの参考書籍もご覧ください。

バレットジャーナル 人生を変えるノート術

バレットジャーナルの公式ガイド。バレットジャーナルが生まれた背景から考え方、実践法まで学べます。「本当に重要なことに集中し、自分にとって大切なこととはなにかを考える上できわめて貴重な「アナログの避難所」を提供している。」とあるように自分への理解を深めるツールという位置づけが興味深いです。

「箇条書き手帳」でうまくいく はじめてのバレットジャーナル

入門編として、デイリーログ、フューチャーログ、コレクションなど書き方が丁寧に解説されています。
カラー写真などおしゃれで見ていて楽しいです。

ロイヒトトゥルム1917ではじめる箇条書き手帳術

ロイヒトトゥルムではじめるとあるように、ロイヒトトゥルムが好きな方は読むといいでしょう。事例も豊富で、書き方、工夫点などアイデアが得られます。

シンプルなのに驚くほどうまくいく! バレットジャーナル活用術

インスタグラムに、@88necocoというIDで、デザイン性のあるバレットジャーナル手帳を公開されています。それを見て気に入ったら本も手に取るといいでしょう。
https://www.instagram.com/88necoco/?hl=ja

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
書く・アウトプット習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました