あなたの脳が集中できず、気が散る理由・メカニズム

気が散るメカニズム

しっかり腰を落ち着けて、仕事や勉強に集中したい。

しかし、すぐに気が散ってあれこれ手を出してしまうということはないでしょうか?

そんなとき、なぜ集中できないのだろうと落ち込んだり、自分を責めたりしていませんか。

その必要はありません。

こちらの「Why Your Bain Can’t Fight Distraction」の動画にあるように、気が散ってしまうのは脳のメカニズムです。

毎秒4回切り替わる

「A Dynamic Interplay within the Frontoparietal Network Underlines Rhysmic Spatial Attention」の論文によると、1秒間に4回、何かより重要なものがないか探し続けているということです。

研究の結果、私たちの脳は気が散るようにデザインされているということがわかっています。

プリンストン大学とカリフォルニア大学の科学者は、我々の脳が、毎秒4回、注意を向ける対象を切り替えているということを発見しました。

つまり、あなたがこの文章を読んでいる時、脳は一定期間ごとにあなたの周りの環境をスキャンして、より重要なフォーカスすべき対象がないかをチェックしています。

Why Your Brain Can’t Fight Distraction

動画は8分20秒。英語音声ですが、字幕の自動翻訳で日本語を選べば日本語字幕を見ることができます。

この動画中では、脳は注意に関して「Preferential processing」という集合的メカニズムを持っているとしています。

例えば、たくさんの人がいるパーティ会場に入る時、多くの人の顔や服装、テーブルなど大量の情報が入ってきます。

でも脳は「空間的注意(Spatial Attention)」というメカニズムで、次々に入ってくる大量の視覚情報を上手に優先度を付けて、選択的に処理することができます。

つまり自分にとって重要な情報を的確に選んで処理してくれています。

これは逆に、集中していると思っていても実は注意がどんどんと切り替えられているということです。

このメカニズムは理由は環境の中の一つのことに過度に集中することを防ぐためです。例えば作業中にも猛獣などから身を守るため。

そしてオフィス環境でも例えば自分の上司や同僚が部屋に入ってくることに気づくなど役に立ちます。

ただ、このメカニズムは、仕事やプライベートにおいて、集中したいときに集中できないという問題を発生させます。

手遅れになる前に事前の対策を

これらの衝動に対抗する手段は、事前の対策です。

注意をそらすものがそばにある状況はすでに手遅れ。

スマートフォンの通知を切ったり、デスクトップのアイコンやファイルを整理したり、机の上の注意をそらすものを片付ける。

集中力が続かず、すぐに気が散ってしまう方、ぜひ動画をご覧ください。

最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

気が散る本当の原因は、スマホやSNSではない
集中は目標の達成を助け、注意散漫は人を目標から遠ざける。気が散る原因とよく挙げられるのがスマホ、SNS、テレビ、タバコ、ゲーム、友人とのおしゃべり……。しかし、これらは表面的原因にすぎない。注意散漫を跳ね返すには、根本原因を見つけ、戦略的に対処しなければならない。本書が掲げる戦略テクニックを実行すれば、「集中力を保つ」というスーパーパワーを身につけられる。

深い集中を取り戻せ――集中の超プロがたどり着いた、ハックより瞑想より大事なこと

なぜ今、集中が必要か。そして、なぜ集中だけでは足りないか。スマホの普及によって、1つのことに集中する力が落ち、1つのことを考える力が弱ってきた私たち。どうすれば能動的に働けるのか、あの頃の集中力を取り戻せるのか。1万人以上の豊富なデータと、新規事業の実践が生み出す、集中力のその先の結論。

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

最新の科学的エビデンスによって導かれた「1日中アタマが冴えわたる神ライフハック」.もしあなたに仕事の先延ばし癖があったとしても、
その原因は怠け者だからでも才能がないからでもありません。ただ人間の心のメカニズムを理解していないだけで、どんな人のなかにも「ヤバい集中力」は眠っているからです。
本当に必要なのは、ヒトの心のしくみを知り、その正確な運用法を学ぶことだけ。いったんこの知識が身につけば、どんなトラブルが起きても、あなたは集中力を高いレベルで維持し続けられるはずです。

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

タスクからタスクにスイッチする際の脳のエネルギーの非効率や学界で新常識になっている「マルチタスク」の非生産性、「シングルタスク」の大きな効果、「集中力」や「フロー」の発揮の仕方、脳の「疲弊」を防ぐ方法ほか、科学的に「効率」と「生産性」を最大化するメカニズムを詳細に提示する。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
集中・マインドフルネス習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました