モニター様からのアドバイスもいただきつつ、β版に向けてユーザインタフェースを改良しています。
マイページは大きく3つのパートに別れます。
- ビジュアル画像とプロフィール
- 行動アイテムと実行記録ボタン
- 行動アイテムと理由、実行ルール
各パートについて見ていきます。
ビジュアル画像とプロフィール
マイページのトップには、目標となるビジュアル画像を前面に出し、そこに、目標やコメントを出すようにしています。
また、その下に自分のプロフィール画像を小さく表示し、レベルや経験値を表示。
行動アイテムと実行記録ボタン
そして、習慣にトライ中の行動アイテムを3つまで表示しています。
その下には、実行を記録するボタン。
以前の仕様では各行動アイテムのページから、実行を記録していましたが、マイページからすぐに実行を記録できるほうが速いため、マイページからの記録に変更しました。
ただし、記録画面では、記録する習慣を選ぶ必要があるため、その手間があります。
選びやすくする改良は今後の課題です。
また、実行を記録ボタンの下は、各行動アイテムの最新の投稿。
ここから日が経っていると間が空いているということになります。
行動アイテムと理由、実行ルール
その次には習慣化したい行動アイテムと、なぜやるのか、何につながるのかという理由。
そして、いつ、どこで、どれくらい、何をやるのか、という具体化した実行のルール。
行動を継続するためにはこれらを常に見返し、刷り込むのが効果的ではないかと考えています。