いつも「時間がない」あなたに。Apple Watchが最強のタイムマネジメントツールである3つの理由

はじめに

時間が足りない、時間がうまく使えていない、いつも時間に追われているということはないでしょうか?

欠乏は心を占拠する。飢えた被験者が食べ物のことを考えたのと同じように、人はどんな欠乏でも経験すると、それに心を奪われる。

心は自動的に、いやおうなく、満たされていないニーズのほうを向いてしまう。

空腹な人の場合、そのニーズは食べ物だ。多忙な人にとっては、仕上げる必要のあるプロジェクトの人かもしれない。金欠の人にとっては、今月の家賃かもしれないし、孤独な人にとっては話し相手かもしれない。

欠乏は、持っているものがごくわずかだという不満だけにとどまらない。人の考え方を変える。人の心に居座るのだ。

いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学 (早川書房)

 

欠乏は単なる物理的制約ではなく、心、頭の中を占拠して、その人が何に着目するのか、どう意思決定するのか、行動や態度に影響するということ。

また、欠乏は洞察力を衰えさせ、前向きな考え方ができなくなり、自己コントロールが効かなくなる問題も生じます。

時間の欠乏にさらされているとしたら、時間とどう向き合い、付き合うのかを見直しましょう。

時間に関して、毎日何度も見る「腕時計」という道具を「スマートウォッチ」に変えてみるのもその一つの手段です。

Apple Watchがタイムマネジメントに役立つ3つの理由を紹介します。

  1. 手元で予定が見える
  2. リアルタイムに通知を確実に受けられる
  3. こまめにタイマーを使える

 

Apple Watchがタイムマネジメントに最強な3つの理由

手元で予定が見える

カレンダーアプリのコンプリケーションを利用してApple Watchのフェイスに次の予定を表示したり、カレンダーアプリを呼び出して手元で今日のスケジュールをチェックできます。

デジタルクラウンを回すという簡単操作で、今日のこれからの予定や明日の予定まで手元でチェックできます。

画面の小さいApple Watchですが、Siriフェイスも便利で、1日の天気や日の出、日の入りと合わせて、1日の予定の流れを見やすく表示してくれます。

人工の予定だけでなく、日の出、日の入のような自然に目を向けるのも良い習慣かもしれません。

がちゃがちゃしがちな日常において心を落ち着け、自分と向き合う時間として、マインドフルネス瞑想や呼吸をするようにも働きかけてくれます。

https://ko-do.design/2021/06/01/applewatch-siri/

タスク管理アプリ「たすくま」のApple Watchアプリを使うと、次の予定やタスクをコンプリケーションに表示するとともに、手元で予定やタスクの開始、終了の記録が可能です。

https://ko-do.design/2019/12/21/moduler/

リアルタイムに確実に通知を受けられる

通知を頻繁に受けると集中が途切れて非効率。

一方で、厳選した必要最小限の通知はタイムリーに行動するのに有用です。

例えば、多くの方に使われるようになったWeb会議。

作業に没頭してしまって、同僚から連絡をもらったという方もいるのではないでしょうか。

あるいはWeb会議の接続情報が見つけられずに、時間に遅れてしまったりということも。

Apple Watchで予定の10分前に通知を受け取れば、予定を忘れることはなく、余裕をもって準備できます。

通知が必ず来るという信頼があればこそ、安心して次の予定を忘れて目の前の作業に集中できます。

カレンダーアプリの通知設定は、予定の10分前や30分前、予定時刻ちょうどなど、自分の行動や好みに合わせて柔軟に設定できます。

https://ko-do.design/2021/02/26/webmeeting-2/

こまめにタイマーを使える

時間に追われるよりも能動的に時間に向き合うために、タイマーを活用できます。

例えば、ポモドーロタイマーとして25分のタイマーをセットして集中して作業する。

そんなとき、Apple Watchのフェイス(文字盤)にタイマーのショートカット(コンプリケーション)を配置しておくと、タイマーの設定、開始、終了が手元で素早く操作でき、快適です。

タイマーの設定値を覚えていてくれるのも便利。

iPhoneのタイマーをセットしようとするとつい他のアプリにも手が伸びてしまい脱線が発生しますが、Apple Watchの場合、そのような誘惑とは無縁です。

https://ko-do.design/2019/08/07/apple-watch-067/

まとめ

 

Apple Watchが最強のタイムマネジメントのツールである3つの理由を解説しました。

  1. 手元で予定が見える
  2. リアルタイムに通知を確実に受けられる
  3. こまめにタイマーを使える

Apple Watchを使って時間のコントロールを取り戻し、欠乏感を解消しましょう。

 

こちらの記事もご覧ください。

https://ko-do.design/2019/12/19/apple-watch-series5/
https://ko-do.design/2019/08/31/cuckoo/
仕事に追われない仕事術 マニャーナの法則・完全版

仕事に追われることなく、計画的にストレスフリーで実行するための方法を学べます。
タスク管理、時間管理に関して、クローズ・リストとオープン・リスト、TODOリストとWILL DOリスト、ファーストタスクなど役に立つテクニックが満載です。
例えば、クローズ・リストは、仕事は「ここまで!」と制限するラインが引かれたリストです。一度クローズしたら基本的にリストに新しい仕事の追加はできません。この区切りを持つことで、いつまでも仕事を夜まで続けてしまうということを防ぐことができます。

なぜ,仕事が予定どおりに終わらないのか?~「時間ない病」の特効薬!タスクシュート時間術

タスク管理アプリ「たすくま」や「TaskChute Cloud」を使うのであれば、タスクシュート時間術をまず押さえておきましょう。
基本的なルールは以下の5つ。
①「本日1日分の仕事」を1シートで管理する
②「これからやる仕事のリスト」と「ここまでにやった仕事のリスト」を一元管理する
③「1分間以上時間のかかること」は全て管理する
④全ての仕事の「見積もり時間」を出しておく
⑤「本日1日分の仕事」がすべて終わったら何時になるかの予測を自動算出することで、常に仕事の終わる時間(または就寝時刻)をリアルタイムに把握する

他にも時間管理を極めたい方には割り込みの扱い方、タスクの時間の見積もりの仕方など参考になる部分が多いでしょう。

時間術大全――人生が本当に変わる「87の時間ワザ」

時間管理の本は数多くありますが本書には役に立つノウハウが多く解説されています。
中でも今日の一番大事なことを決める「ハイライト」は簡単に実践でき、効果も高い技法です。
最優先で実行することで達成の確率が高まりますし、1日終わったとき、満足感が得られます。やれなかったということよりも、やれたことに目を向け、コントロール感を持つことができます。

TQ-心の安らぎを得る究極のタイムマネジメント

終わりのないタスクのストレスをなんとかしたい。もっとコントロール感を持ちたい。本書は時間を有効に活用し、「心の安らぎ」と充実感を得るための考え方や方法を様々な切り口で解説しています。時間のコントロール、行動のコントロール、人生のコントロールの3つのパート、10の自然の法則をチェックしてみてください。自分がコントロールできる唯一のもの、それは自分自身。そして、価値観と合わないタスクをいくらこなしても忙しくなるだけです。

成果を増やす 働く時間は減らす 高密度仕事術

働き方が大きく変わり、いかに時間内で効率的に大きな成果を出せるのかが問われています。
これまで、とにかく仕事を達成することだけを考えていて、ある意味、仕事にどれだけ時間をかけるのかに無頓着だったという方も多いのではないでしょうか。本書は、ダラダラ仕事や非効率なプロセスを排除する方法として、「退社時間を決めて自分を追い込む」「成果と効率は分けて考える」「シングルモードで集中する」など、すぐに始められる超実践的な「仕事の高密度化」テクニックやツールを紹介しています。

いつも「時間がない」あなたに 欠乏の行動経済学

いつも時間に追われていて、思うとおりに物事が片付けられないという時間の欠乏を感じていないでしょうか。「人ははどんな欠乏でも経験すると、それに心を奪われる。心は自動的に、いやおうなく、満たされていないニーズのほうを向いてしまう。」空腹な人の場合、そのニーズは食べ物で多忙な人の場合、仕事やプロジェクト。欠乏は持っているものの少ないという不満に留まらず、心に居座り、問題の捉え方、対処の仕方、取り組み方などの考え方、行動を変えてしまうということです。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
アプリ・ガジェット時間管理・タスク管理
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました