
はじめに
毎日、午後の時間、眠気と戦って消耗していないでしょうか。
ひどい睡眠不足の時は、やる気や集中力が落ちている中、なんとかやる気を振り絞って仕事をこなすという感覚。
同じ仕事量をするにも時間がかかり、非効率です。
睡眠不足になる理由は、テレビやYoutube、ソーシャルメディアを見たり、ゲームをしたりの夜更かしで寝る時間がずれ込むこと。
睡眠負債をためないためには布団に入る就寝時刻が大事です。
iPhoneのショートカット機能を活用して、「パワーオフソング」で睡眠負債をためずに早寝する方法を紹介します。
- 夜のパワーオフソングを選ぶ
- プレイリスト再生ショートカットを作る
- 就寝30分前に自動再生する
「パワーオフソング」で睡眠負債をためずに早寝する方法
パワーオフソングを選ぶ
パワーオフソングを流しながら、眠る準備をする
パワーオフソングとは、お店が閉店前にBGMで流す『蛍の光』のようなもの。
お店で買い物に夢中になっていてもBGMで『蛍の光』が流れてくると、「閉店の時間だ!」と感じて、急いでお店を出たくなったり、急に帰りたくなったりしますよね。
これと同じように、就寝前に「パワーオフソング」をかけて、眠る準備をします。選曲は、しっとりと心を落ち着かせる系。『ムーン・リバー』やドビュッシーの『月の光』などがオススメです。
今夜から夜更かしがやめられる 2つの簡単ルーティン
パワーオフソングとは、お店が閉店前にBGMで流す曲のこと。
落ち着いた曲を探しましょう。
Youtubeにはピアノ曲、癒しBGMはたくさんあるのでそこから探すのもいいのですが、Youtubeは広告が入ってしまうため、若干不便です。
ミュージックアプリで再生できる形式の方が良いでしょう。
プレイリストの再生ショートカットを作る
パワーオフソングをいくつか用意したらミュージックAppでプレイリストを作りましょう。
そして、ショートカットアプリを使って、ミュージックAppのプレイリストをワンタップで再生するショートカットを作成します。
詳しくはこちらの記事をご覧ください。
就寝30分前に自動再生する
続いてショートカットアプリのオートメーション機能で、時刻を指定してショートカットを自動実行します。
例えば、就寝時刻の目標が23時であれば22:30にショートカットを自動実行します。
自動で実行させるために、「実行の前に尋ねる」はオフにします。

アクションには、ステップ2で作った「PowerOffSong」のショートカットを選びます。

まとめ
iPhoneのショートカット機能を活用して、「パワーオフソング」で睡眠負債をためずに早寝する方法を紹介しました。
- 夜のパワーオフソングを選ぶ
- プレイリスト再生ショートカットを作る
- 就寝30分前に自動再生する
夜のルーティンを着実に実行する3つの方法についてこちらの記事もご覧ください。
睡眠についての参考書籍もご覧ください。