
人気の30日間スクワットチャレンジ
今日教えていただいたのですが、30日スクワット、ものすごく流行っているそうです。
【超話題!】30日スクワットチャレンジとは?その効果や結果はいかに! – TOREMYトレミー
基本的にスクワットだけで、ウエストや太ももを引き締め、更にヒップアップを目指します。長続きしない方や、痩せたけど、リバウンドしてしまった方、諦めてしまっている方。
そんな方にはこちらのスクワットチャレンジがオススメです。
なかなかトレーニングが続けるのは難しいのですが、30日限定だということで、さっそく今日から始めることにしました!
スクワットの回数カウントアプリ
スクワットの回数を数えるため、「Runtastic スクワット回数カウント」アプリをダウンロード(こちらは現在は配信停止されています)。
スクワットのレップ数を記録するアプリとのことですが、「初心者」を選ぶと6回やってから1分30秒休憩を入れてくれるなど、無理ない回数、ペースでナビゲートしてくれます。

1日目は50回、2日目から少しずつ増やしていき、3日やって1日休みというスケジュール。30日で250回までのパターン は以下のとおりです。
Day 1- 50 squats , Day 2- 55 squats, Day 3- 60 squats
Day 4- 休み!
Day 5- 80 squats, Day 6- 85 squats, Day 7- 90 squats
Day 8- 休み!
Day 9- 110 squats, Day 10- 115 squats, Day 11- 120 squats
Day 12- 休み!
Day 13- 140 squats, Day 14- 145 squats, Day 15- 150 squats
Day 16- 休み!
Day 17- 170 squats , Day 18- 175 squats, Day 19- 180 squats
Day 20- 休み!
Day 21- 190 squats, Day 22- 195 squats, Day 23- 200squats
Day 24- 休み!
Day 25- 220 squats, Day 26- 225squats, Day 27- 230 squats
Day 28- 休み!
Day 29- 240 squats , Day 30- 250 squats
まとめ
30日間スクワットチャレンジとスクワット回数カウントのアプリを紹介しました。
まずは本日、50回やりました。
2週間後、3週間後、どのような身体になっているのか楽しみです。
