デジタルウェルビーイングを学ぶ〜Googleデジタルワークショップ〜

はじめに

スマホを何気なく手にとってしまうことはないでしょうか。

メールやメッセージが来てるか何度もチェックしたりしまうことはありますか。

デジタルツールとの上手な付き合い方に関して、Google 提供の分かりやすいオンライン講座「 Digital Workshop」(デジタルワークショップ)を紹介します。

日々の暮らしの中でテクノロジーが果たす役割は大きくなっていますが、それに翻弄されることなく、生活の質を高められるようにテクノロジーを活用するにはどうすればよいのでしょう。このモジュールでは、テクノロジーとの関わり方を健全にする重要性と、自身のオンラインの利用状態をより把握する方法を確認します。また、テクノロジーを健康的に利用する習慣を身に付け、その習慣を維持するうえで役立つ各種ツールもご紹介します。

デジタル ウェルビーイングの基礎 – Google Digital Workshop (デジタルワークショップ)

無料で受講できます。

デジタル ウェルビーイングの基礎
テクノロジーとの健全な関係を構築し、維持する方法を学びましょう。 ###***このコースについて*** 日々の暮らしの中でテクノロジーが果たす役割は大きくなっていますが、それに翻弄されることなく、生活の質を高められるようにテクノロジーを活用するにはどうすればよいのでしょう。このモジュールでは、テクノロジーとの関わり...

デジタルウェルビーイングの基礎

以下の4つの内容が専門家によるレクチャーで学べます。

  1. デジタル ウェルビーイングとは
  2. テクノロジーとの関係を健全に保つメリットとは
  3. テクノロジーの利用習慣を把握する
  4. テクノロジーとの健全な関係構築に役立つツールやヒント

動画は英語ですが、日本語字幕を表示できます。 理解度をチェックするクイズもあり、よくできています。

1つの動画は2分〜4分程度ですので気軽に見ることができます。

講座で印象に残った3つのポイントはこちら。

  1. スマートデバイスを手に取る前に自分自身に、どういう意図をもってこれを使うのか、本当に達成したいことは何かを質問してみましょう。
  2. 仕事の端末とプライベートの端末を分けて、仕事のときはプライベート端末はサイレントモードにするかスイッチを切る。逆に帰るときは仕事端末をオフにする。
  3. 必要な重要なアプリのみホーム画面に配置し、時間を浪費するアプリは 2 番目か 3 番目の画面に移動させる。

特に①について、スマホを何気なく手にとって何か通知が来ていないかと気になって見てしまうことがよくあります。

スマホに触るときに、明確な意図をもって操作する習慣を持つところからはじめましょう。

まとめ

デジタルウェルビーイングに関する無料講座を紹介しました。

Android OSでは「デジタルウェルビーイング」というツールが提供されていて、おやすみモードや仕事用プロファイルなどのアンプラグ機能、フォーカスモードなどの生産性向上機能、アプリタイマーなどの使いすぎ防止機能、保護者によるお子様のアプリ利用の使用制限などの機能が利用可能です。

Digital Wellbeing | Android
Android の Digital Wellbeing ツールを使用して、スマートフォンとのバランスのよい付き合い方を見つけましょう。生産性を高めたり、スマートフォンを利用しない時間を増やしたり、家族のスマートフォンの利用を管理したりできます。

iOSではスクリーンタイムという同様のツールが使えます。

このようなツールをうまく活用してデジタルといい距離感を持ちましょう。

https://ko-do.design/2019/06/23/post-350/
デジタル・ミニマリスト 本当に大切なことに集中する

スマートフォンとソーシャルメディアから可処分時間を守り、情報の見逃しを怖れず、大切なことを大切にできる思考法。30日間の「デジタル片づけ」の方法が解説されています。
デジタルミニマリストの精神や哲学が学べます。

スマホ脳(新潮新書)

睡眠障害、うつ、記憶力や集中力、学力の低下、依存など最新の研究を元にスマホの悪影響に関して警告しています。

スマホ依存から脳を守る (朝日新書)

久里浜医療センター精神科医が警告する、オンラインゲーム障害を中心にしたスマホ依存症とその治療について。「初めの一歩は、病の正体を個人も社会もよく知ることです」という通り、曖昧なイメージでなく、まず現実を正しく理解するところから始めましょう。

親子で読む ケータイ依存脱出法

子どものゲームやスマホの使いすぎに悩んでいる方に、子どもとのコミュニケーションや使い方のルールなどを考えるヒントとして考える本で、子どもに読んでもらうためのページも用意されています。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
片付け・デジタルデトックス
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました