グローバルでも人気のマインドフルネス瞑想アプリMeditopiaの使い方と3つの特長レビュー

はじめに

マインドフルネス瞑想が広がり、様々な企業から瞑想アプリが提供されるようになりました。

Meditopiaはグローバルでも人気の瞑想アプリで、iPhone, iPad, Apple Watch、Androidに対応しています。

‎Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス
‎Meditopiaへようこそ!数あるメディテーション/瞑想アプリの中でMeditopiaがなぜ特別なのか、今からその秘密を解き明かすクイックツアーに出かけましょう!Meditopiaは、日常のシーンに合わせた”スキマ時間”に最適な短期プログラム+「ストレス」や「睡眠」などの目的別に構成された長期プログラムをご用意して...
Meditopia: 睡眠・瞑想・マインドフルネス - Google Play のアプリ
世界最大のパーソナライズされたメンタルウェルネス アプリ。 ストレスや不安をコントロールし、赤ちゃんのように眠るのを助ける何千もの瞑想とプログラム

iPhone版のMeditopiaの使い方と3つの特長を紹介します。

  1. 日替わり瞑想、睡眠、音楽等の豊富なコンテンツ
  2. 思考や感情の記録を見られる「私の旅」
  3. 高品質で長時間の日本語コンテンツ

Meditopiaの使い方と3つの特長

セットアップ

アプリをインストールしたら最初にサインインをします。Appleでサインインが便利です。

日替わり瞑想、睡眠、音楽等の豊富なコンテンツ

「今日のタブ」のトップメニューには、日替わり瞑想が表示されます。

新しいコンテンツに出会え、毎日飽きることなく、楽しめます。

「気合を入れる」は約20分のコンテンツ。

じっくりと聞いて学びながら、ガイドに従って実践していく形式です。

やる気が出ない時、落ち着かない時などに動けるように気合をいれるというもの。

20分は少し長く感じるかもしれませんが、集中して取り組むことで徐々に気持ちが切り替わっていくことに気づきます。

その下には「今日」、「クイックスタート」、「人気」というメニューが並んでいて、それぞれコンテンツが表示されています。

「今日」のメニューには、今日の言葉というカードで、名言を読むことができます。

その時の気分や状況にあったコンテンツを選びやすいビジュアルなインタフェースです。

タイムリーな音声コンテンツとして、「ポストコロナ時代:「再生の時」を生きるために」という記事も提供されています。

思考や感情の記録を見られる「私の旅」

瞑想を実行して一通り聞き終わると、瞑想の記録画面へ移ります。

星の点数、今日の質問に対するノートを書きます。

ノートには実際やってみて、どのような感情になったのか、気づきをメモすることができます。

「私の旅」という機能ではどんなコンテンツを聴いたのか、その時のメモを時系列で見ることができます。

ノートに記録し続けることで、日々の感情や思考の変化が分かります。

長期間、瞑想を続けることで成長を実感できそうです。

印象的なビジュアルのメッセージカードはTwitterやFacebookにシェアすることもできます。

高品質で長時間の日本語コンテンツ

「見つける」タブでは、音声の長さや目的別にコンテンツを選ぶことができます。

時間の余裕がない時には短時間のもの、深く瞑想したい時には長時間のものにチャレンジできます。

いずれも日本語に対応していて高品質です。

睡眠タブでは、ベッドに入る前に聞く物語コンテンツや、ぐっすり眠るための音声などがあります。

音楽は、自然の音や楽曲が選べます。

続ける仕組み

習慣化のために、リマインダ通知を設定することもできます。

また、画面の下には、現在瞑想している人の人数が表示されます。

この時は31372人。

自分一人ではなく、多くの人が瞑想で自分と向き合っているということを実感します。

瞑想の履歴表示

瞑想の履歴表示機能も優れています。

セッション数や時間、連続日数などが表示されます。

カレンダー形式でも実績を表示してくれます。

有料プラン

有料プランでは制限なく、新しい日替わりのコンテンツも楽しめます。

料金は1ヶ月780円、半年で650円/月、一年契約で500円/月になります(2020年8月現在)。

2週間の無料トライアルが提供されているため、そこでまず自分の好みに合うか、続けられそうかチェックするとよいでしょう。

有料プランの5か月間使用レビューはこちらの記事をご覧ください。

https://ko-do.design/2020/12/25/post-11561/

まとめ

グローバルで人気のマインドフルネス瞑想アプリMeditopiaの使い方と3つの特長について紹介しました。

  1. 日替わり瞑想、睡眠、音楽等の豊富なコンテンツ
  2. 思考や感情の記録を見られる「私の旅」
  3. 高品質で長時間の日本語コンテンツ

瞑想の習慣化がなかなか続かない悩みについてはこちらの記事をご覧ください。

https://ko-do.design/2020/08/16/mindfulness-meditation/
マインドフルネス瞑想入門

初心者の方はまずこの本で学びながら実践してはいかがでしょう。
CD付きで音声で学べます。
CDには以下のような音声が入っています。
・朝の瞑想~1日をマインドフルにすごすための準備
・日常生活の瞑想~スキマ時間の瞑想トレーニング
・祈りの瞑想~心が安らぎ、人間関係がうまくいく
・夜の瞑想~緊張感を解き、良質の眠りに導く

脳パフォーマンスがあがるマインドフルネス瞑想法 Kindle版

1日10分、マインドフルネス瞑想で気づく力を養うというコンセプトで瞑想に適した座り方や呼吸法が解説されています。

シーン別の瞑想実践法として、歩く瞑想や聞く瞑想、食べる瞑想、見る瞑想、ボディスキャン瞑想など様々なバリエーションの方法が紹介されており、楽しめます。

世界のエリートがやっている 最高の休息法――「脳科学×瞑想」で集中力が高まる

脳の疲れ、脳疲労を回復させるための7つの休息法を解説している本です。
マインドフルネス呼吸法、ムーブメント瞑想、ブリージングスペース、モンキーマインド解消法、RAIN、やさしさのメッタ、ボディスキャンの7つ。
脳を洗浄する睡眠☓瞑想と睡眠の大事さ、マルチタスクの弊害、脳の衝動などの説明もあり、興味深いです。
集中力やパフォーマンスを上げましょう!

危機を乗り越えるマインドフルネス

マインドフルネスとは「今、ここ」の現実に気づき、客観視すること。ネガティブ思考を手放し、感情の平安を取り戻す方法です。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
集中・マインドフルネス習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました