集中力の習慣。いまここに集中するマインドフルネスが必要な3つの理由。

はじめに

集中力がなくて、仕事や勉強が続かなくて成果が出ないという悩みがないでしょうか。

やる気が出ず、取り掛かれない。

始めてもすぐに別のことに気が向いてしまい脱線してしまう。

自分は意志が弱いからとあきらめている方もいるかもしれません。

なぜ、いまここに集中する習慣が必要なのか、その3つの理由を説明します。

  1. 自由で豊かな時間がなくなる
  2. 行動の質が落ち、目標達成できない
  3. 自分のいつもの力を発揮できない

いまここに集中する習慣が必要な3つの理由

自由で豊かな時間がなくなる

気分がのらないから集中できないと言って、ダラダラとやっていては仕事も勉強も終わりません。

ちっとも進まず、時間ばかり過ぎるということになります。

集中していればすぐに終わる作業も、雑念がある状態ではどれだけでも時間を消費してしまいます。

その結果、長時間の仕事につながったり、夜遅くまで勉強を続けることになり、自由な時間がなくなります。

趣味や課外活動を楽しんだり、家族や友人と会話したりという豊かな時間が失われ、幸福度が落ちます。

また、仕事や勉強の時間も集中できていない、幸福度の低い時間です。

仕事や勉強に没頭して集中できる状態、いわゆるフロー状態は幸福で豊かな時間です。

集中力の習慣化の目的の一つは自由で豊かな時間を味わうためです。

例えば、こちらのような集中を助けるタイマーを使うことで、仕事や勉強を時短化することができるでしょう。

https://ko-do.design/2020/08/22/concentration-2/

行動の質が落ち、目標達成できない

仕事でも受験や資格などの勉強でも、目標を達成するには集中してやり遂げることが必要です。

目の前の仕事や勉強が面倒だからとコーヒーやスマホに逃げて休憩ばかりでは、やるべきことができず、成果は得られません。

集中していなければ、仕事の成果物の質も学びの質も低下します。

良い企画を立てる、デザインコンペに勝つ、試験に合格する、いずれも集中して自分の力を発揮しなければ目標達成は難しいでしょう。

集中力の習慣化の目的の二つ目は目標達成です。

集中して作業するメソッドとして、ポモドーロテクニックがあります。

これは、25分集中して作業し、5分休むというのを1セットとして、例えば4セットやったあと、長い休憩を取るというもの。

集中を継続して作業を積み上げていくことで、目標達成に近づくことができるでしょう。

https://ko-do.design/2019/07/23/befocused-pro052/

自分のいつもの力を発揮できない

プレゼンテーションや面接、試験の本番において、緊張や不安で、集中できないということもあるでしょう。

頭が不安や緊張でいっぱいとなっていたら、プレゼンも面接も試験も自分の本来のコミュニケーション力、思考力などを発揮できません。

適度な緊張感を持ちながらもリラックスした状態でいればこそ、自分の力を最大限発揮できます。

集中力の習慣化の目的の3つ目は、自分のいつもの力を発揮することです。

例えば呼吸を整えて、緊張を和らげ、リラックスすることができます。

https://ko-do.design/2020/08/27/apple-watch-breath/

まとめ

いまここに集中する習慣が必要な3つの理由を紹介しました。

  1. 自由で豊かな時間がなくなる
  2. 行動の質が落ち、目標達成できない
  3. 自分のいつもの力を発揮できない
最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

気が散る本当の原因は、スマホやSNSではない
集中は目標の達成を助け、注意散漫は人を目標から遠ざける。気が散る原因とよく挙げられるのがスマホ、SNS、テレビ、タバコ、ゲーム、友人とのおしゃべり……。しかし、これらは表面的原因にすぎない。注意散漫を跳ね返すには、根本原因を見つけ、戦略的に対処しなければならない。本書が掲げる戦略テクニックを実行すれば、「集中力を保つ」というスーパーパワーを身につけられる。

深い集中を取り戻せ――集中の超プロがたどり着いた、ハックより瞑想より大事なこと

なぜ今、集中が必要か。そして、なぜ集中だけでは足りないか。スマホの普及によって、1つのことに集中する力が落ち、1つのことを考える力が弱ってきた私たち。どうすれば能動的に働けるのか、あの頃の集中力を取り戻せるのか。1万人以上の豊富なデータと、新規事業の実践が生み出す、集中力のその先の結論。

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

最新の科学的エビデンスによって導かれた「1日中アタマが冴えわたる神ライフハック」.もしあなたに仕事の先延ばし癖があったとしても、
その原因は怠け者だからでも才能がないからでもありません。ただ人間の心のメカニズムを理解していないだけで、どんな人のなかにも「ヤバい集中力」は眠っているからです。
本当に必要なのは、ヒトの心のしくみを知り、その正確な運用法を学ぶことだけ。いったんこの知識が身につけば、どんなトラブルが起きても、あなたは集中力を高いレベルで維持し続けられるはずです。

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

タスクからタスクにスイッチする際の脳のエネルギーの非効率や学界で新常識になっている「マルチタスク」の非生産性、「シングルタスク」の大きな効果、「集中力」や「フロー」の発揮の仕方、脳の「疲弊」を防ぐ方法ほか、科学的に「効率」と「生産性」を最大化するメカニズムを詳細に提示する。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
集中・マインドフルネス習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました