2020-02

書く・アウトプット習慣

iPhone用OneNoteでデジタルバレットジャーナル!便利な3つの特長

はじめにiPad版OneNoteによるバレットジャーナル、なかなかいいです。たくさん書いてもその一日が、1ページに収まります。今はiPad miniあるいは、iPad Proで書いています。手書き中心ですが、キーボードでのテキストも併用でき...
アプリ・ガジェット

効率化と脱線防止。iPhoneからApple Watchに移行すべきアプリ5選

はじめにiPhoneを操作していると、ついつい別のアプリが気になって、Facebook、Twitter、YouTube、あるいはゲームに脱線してしまうということないでしょうか。一方、Apple Watchは画面も小さく、機能も限られているた...
アプリ・ガジェット

iPad ProをiPhoneのモバイルバッテリ代わりに使う、持ち物を減らす習慣

はじめに普段のカバンが重いとフットワークも重くなる。持ち物を減らせないか、定期的に持ち物の見直しをかけています。その中でモバイルバッテリ、電源アダプタとケーブルは意外と重くかさばります。持ち物を減らす習慣として、iPad Proをモバイルバ...
アプリ・ガジェット

OneNote for iPadがデジタル手書きのバレットジャーナルに適している3つの理由

はじめにOneNote for iPadで手書きのバレットジャーナルをはじめてみましたが、非常にいいです。OneNoteの自由度の高さ、方眼などのノート種類の豊富さ、ノートを整理する管理方法、セクションやノートへのリンク機能など、手書きでバ...
アプリ・ガジェット

習慣化アプリの定番:Habitifyの3つの特長

はじめに習慣化したい行動の記録やふりかえりのためのアプリ、いわゆる習慣化トラッカーは多くあります。そのなかで定番ともいえる人気のアプリ、Habitifyを紹介します。Habitifyはスッキリしたシンプルなデザインが目を引きますが、習慣の進...
運動・カラダ習慣

肩こりや腰痛を予防するセルフケアの習慣 「まんがで治す 超速ストレッチ」

はじめに首こり、肩こり、猫背、眼精疲労、頭痛、腰痛などに悩んでいないでしょうか。1日中、パソコンなどでデスクワークしていると猫背の姿勢で肩が内側に入り、首や肩が痛くなったり、こちも固まった状態になってしまいます。最近増えてきた在宅勤務も、会...
時間管理・タスク管理

先延ばし防止。GoogleカレンダーとTodoistの双方向同期を活用して、タイムブロッキングする3つのステップ。

はじめに重たいタスクは先延ばしされがちです。特に、体調やメンタル的にエネルギーが落ちているときはなおさら。先延ばしを防ぐには、カレンダーにそのタスクを実行する時間を確保する「タイムブロッキング」が有効です。例えば「タイムブロッキングを調べる...
片付け・デジタルデトックス

【片付け習慣】やる気が出ないとき、プチ片付けをするべき3つの理由

はじめになんだかやる気が出ない、頭がごちゃごちゃしている。元気がない、何をするにも億劫。このような状態のまま、ずるずるとしていると物事が前に進まず、ますます状態が悪くなっていきます。常にやる気がある状態を維持することはできません。人の体調、...
書く・アウトプット習慣

【アウトプット習慣】ブログを毎日続けたい方に。Twitterでインプット/アウトプットする3つの理由。

はじめにブログでなかなか書くことがなくて続かないという悩みのある方、多いのではないでしょうか。ブログを2019年6月から毎日継続して書いていますが、以前はなかなか書くことが思いつかなくてその日中にかけないこともよくありました。その後、Twi...
アプリ・ガジェット

iPadでもショートカットキーを使う習慣。Todoistが爆速に使えます!

はじめにiPadは基本タッチ操作のデバイスです。ただ、キーボードを使っているとタッチのために手を動かすのは結構大変で手も疲れますし、時間のロスも大きいです。また細かな操作もマウスに比べてやりづらいです。iPadでマウスも使えるようにはなり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました