英語学習を習慣化。iPhoneの言語を英語に設定する方法。

はじめに

英語学習の一つのポイントは、自分の環境を英語化して、英語への抵抗をなくすこと。

英語を見るたびに難しいと感じたり、面倒くさいと思うようでは英語との溝は埋まりません。

英語で読むこと、書くことに抵抗感がある限り、毎日継続するのは大変無ことになります。

英語に毎日、常に触れるために、iPhoneの言語設定を英語にしましょう。

いつも使っているiPhoneの見た目、イメージも変わる小技です。

やる気や気合に頼らずに、英語に触れ続ける環境を作りましょう。

iPhoneの言語を英語に設定する方法を紹介します。

言語設定を英語化

iPhoneの場合、設定アプリから一般→言語と地域→iPhoneの使用言語なら、「英語」を選びます。

設定メニューから、ホーム画面のアイコンの表示、各アプリの表示が英語に変わります。

例えばGoogleマップなどの地名も英語表記になり、ナビゲーションも英語でしてくれます。

Facebookではメニューなどは英語になりますが、もちろん投稿などは日本語でできます。

Googleニュースについてはコンテンツが英語になるため、ニュースを次々に読んでしまうという使いすぎを防ぐことができます。

ニュースをどんどん読んでしまったとしても英語の勉強と思えば悪くありません。

英語のメニューやコンテンツに繰り返しふれることで、自然と単語も覚えますし、わからないものについては辞書で調べることで、ボキャブラリーを増やすことができます。

iPhoneの利用に慣れていれば英語化することで特に困ることはないと思いますが、新しいアプリをインストールした際には若干戸惑うかもしれません。

その場合も設定を一時的に日本語に戻せば大丈夫です。

設定アプリ→General→Language & Regionから変更できます。

なお、英語化のデメリットとしては、電話帳があいうえお順でなくABC順になるため、選択が面倒になること。

姓名をアルファベットで入力する必要があり、若干手間がかかります。

まとめ

iPhoneの言語を英語に設定する方法を紹介しました。

電話帳(連絡先)が使いにくくなるデメリットはありますが、言語を英語の設定にしていると、画面表示がシンプル化されるメリットもあります。

いつも見慣れている自分のスマホがちょっと新鮮な感じになります。

英語を勉強したい方は一度、英語設定を試してみてはいかがでしょうか。

なお、siriを英語で使うようにすると、毎日少しずつでも話すことが習慣化できます。

タイマーを設定したり、カレンダーに予定を入れたり、アラームを設定したり。

こちらの記事もご覧ください。

https://ko-do.design/2019/10/03/post-1453/
英語日記パーフェクト表現辞典

英語で日記を書くなら「英語日記パーフェクト表現辞典 」は必携です。辞典というだけあって様々なシチュエーションの文例もありますし、英語日記に役立つ文法、英語日記に役立つ構文についても解説が丁寧です。この本の例文を見ながら少しずつ自分に合うように書いていくとよいでしょう。

留学しないで「英語の頭」をつくる方法 Audible版/Kindle版

「訳さず」読める、「そのまま」聞ける、を目指した英語の勉強の仕方のアイデアが満載の本。Audible版であればながらで音声学習できます。英語の勉強に飽きた時、行き詰まった時に聴くといろいろとヒントが得られるでしょう。

おかわり!スラスラ話すための瞬間英作文シャッフルトレーニング (CD BOOK)

瞬間英作文シリーズ。英語がまず口から出てくるようにする反復練習の教材。
中学レベルの例文を瞬間的に英作文して基礎力をつけるトレーニングです。

成功する人の 英語ノート活用術

英語勉強する際、3つの「ない」がつきまといます。
・時間がない
・実践の場がない
・続かない
本書は、打ち合わせや会議の時のノートを英語でとる、というメソッドを提案しています。仕事でノートやメモを書くため、仕事中に必ず英語を書く時間ができ、かつ書く内容は自分の仕事に関する内容のため実践的です。また毎日、ノートを英語で書くことでどんどん表現力や単語力が伸びるため、それが励みになって続けられるというもの。役に立ちます。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
読書・学ぶ習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました