寒い日にスムーズに早起きするための3つのセルフマッサージ方法

はじめに

冬の寒い日は、ふとんから出るのが難しくなり、早起きするのが大変になります。

ふとんから出るのに時間がかかる方も多いでしょう。

寒い日にスムーズに早起きするための3つのセルフマッサージ方法を紹介します。

  1. 耳を引っ張るマッサージ
  2. 頭や首のセルフマッサージ
  3. セルフハンドマッサージ

ベッドやふとんの上でこれらのマッサージをして刺激を与えると、目が覚めます。

3つのマッサージ方法

耳を引っ張るマッサージ

耳をつかんで引っ張りながら、深く呼吸をします。

頭痛・眼精疲労を1分で解消できる簡単セルフケアの動画をご覧ください。

目が疲れていてなかなか起きれないということもあるでしょう。

スッキリと起きるためには日頃のセルフケアも重要です。こちらの記事もご覧ください。

https://ko-do.design/2020/09/16/eyestrain/

頭や首のセルフマッサージ

スマホやパソコンを使っているときに同じ姿勢を長時間していると頭や首目の疲れが溜まります。

首や頭の後ろにマッサージで刺激を与えると、目が覚めてきます。

起きた後も肩こりや腰痛が気になるのであれば、ストレッチも取り入れましょう。

https://ko-do.design/2020/02/24/selfcare/

セルフハンドマッサージ

眠くても布団の中で手のマッサージはできるのではないでしょうか。

手はスマホやパソコンであったり、1日中酷使しています。

手の指をそらせるだけでも結構、目が覚めます。

ハンドマッサージについてはこちらの記事もご覧ください。

https://ko-do.design/2019/08/19/079/

まとめ

寒い日にスムーズに早起きするための3つのセルフマッサージ方法を紹介しました。

  1. 耳を引っ張るマッサージ
  2. 頭や首のセルフマッサージ
  3. セルフハンドマッサージ

ベッドやふとんの上でこれらのマッサージをして刺激を与えると、目が覚めます。

動画でマッサージのやり方を学び、気にいったものを取り入れてみましょう。

早起きしてどんな習慣をやると良いのかについてはこちらの記事をご覧ください。

https://ko-do.design/2020/05/28/the-miracle-morning/

スタンフォード式 最高の睡眠

質のいい睡眠をとるポイントは「最初の90分」。レム・ノンレムの周期にかかわらず、睡眠の質は眠りはじめの90分で決まるとのことです。最初の90分さえ質がよければ、残りの睡眠も良質になるのに対して、最初の睡眠でつまずくとどれだけ長く寝ても自律神経は乱れ、日中の活動を支えるホルモンの分泌に狂いが生じる。良質な睡眠をとりたいならぜひ本書を手に取ってみてください。

睡眠こそ最強の解決策である

「眠りとは何か?」、「なぜ眠りが重要なのか?」、「なぜ夢を見るのか?」、「睡眠とどう向き合うべきか?」など睡眠自体について深く学ぶことができる良書です。

マンガでぐっすり! スタンフォード式 最高の睡眠 Kindle版

最高の睡眠法についてストーリー仕立てで気軽に楽しく学べる本です。
スタンフォード大学睡眠研究所、睡眠生体リズム研究所の研究による科学的根拠に基づいた眠り方を生活に取り入れてみましょう。
忙しい毎日の中、睡眠時間を伸ばすことが難しくとも、質を高めることで日中に眠いとか、朝の目覚めが悪いという悩みを解決する眠り方を教えてくれます。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
運動・カラダ習慣
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました