すぐ集中が切れるあなたに。ポモドーロタイマーFocus To-Doの3つのポイント

はじめに

ポモドーロタイマーとタスク管理を統合したアプリFocus To-Doの3つの特長を紹介しました。

  1. 画面をロックせず、残り時間を常時表示できる
  2. タスク管理とポモドーロテクニックを統合
  3. 充実したレポート機能
https://ko-do.design/2020/12/27/post-11589/

すぐ集中が途切れて脱線してしまう方に向けて、Focus To-Doを使いこなす3つのポイントを紹介します。

  1. ポモドーロタイマーの利用を習慣化する
  2. 25分集中、5分休憩を愚直に守る
  3. 振り返りをして改善する

Focus To-Doは、iPhone, iPad, Apple Watch, Macアプリ、Chrome拡張、Android、Windowsで利用できます。

Focus To-Do - Pomodoro Technique & Tasks
Focus To-Do, a time management application that combines the pomodoro technique and task list. Integrated Pomodoro Timer help you to work and learn efficiently....

Focus To-Doを使いこなす3つのポイント

ポモドーロタイマーの利用を習慣化する

ポモドーロタイマーを使うことを習慣化する一番の方法は、毎日、多くのタスクの実行でポモドーロタイマーを使うことです。

たまに実行する特定のタスクでのみポモドーロタイマーを利用するという頻度では、タイマーを使うのを忘れてしまって習慣化しません。

そこで日常的に行う事務作業やメール返信、学習、読書、トレーニングなど様々なタスクをFocus To-Doに登録するようにしましょう。

そうすることで、何かをするときにはポモドーロタイマーを使うという癖がつきます。

ポモドーロタイマーを使うこと当たり前になると集中できる時間がどんどん増えます。

25分集中、5分休憩を愚直に守る

Focus To-Doの使用ガイドには、「カウントダウンの開始後は他のタスクはやめて、目の前のタスクに集中してください」と書いてあります。

とにかく25分間だけは別のことをやりたくなっても脱線しないようにしましょう。

自分がコントロールできない、緊急の用事が割り込むのは仕方ありません。

気分、やる気に負けて、メールやSNSのチェックなど他のことに手をつけてしまうかどうかは、自分がコントロールできる範囲です。

作業や勉強が進まなくともOKです。とにかく目の前のことだけやりましょう。

慣れてくれば、25分も集中しているとあっという間で、短く感じるようになります。

また、休憩もしっかり5分とりましょう。

長時間同じ姿勢で作業し続けることでの肩こりや目の疲れを防止できます。

休憩時間はPCやスマホを見るのではなく、体を動かしたり、ぼーっとするなど別のことをするのが良いでしょう。

振り返りをして改善する

毎日、どれだけ集中することができたのか、振り返りをしましょう。

1日の集中時間(フォーカスタイム)の目標を3時間にしています。

3時間集中できると、結構な達成感、満足感があります。

Focus To-Doでは、プロジェクトの作業時間やその割合をチャートで見ることができます。

1日、1週間、1ヶ月という形で自分の時間の使い方が見える化されます。

大事なプロジェクトの活動により多くの時間を使おうとか、このプロジェクトに時間がかかりすぎているため、もっと効率的にやろうなど、改善の切り口が分かります。

Focus To-Do – Pomodoro Technique & Tasks

プレミアムへのアップグレード

Focus To-Doには有料版のプレミアムアップグレードがあります。

アップグレードすると、デバイス間の同期ができるようになったり、プロジェクト数の制限がなくなります。

執筆時現在で3ヶ月で¥370か、永久(買い切りで1,100円)から選ぶことができます。

まとめ

すぐに集中が途切れて脱線してしまう方に向けて、Focus To-Doを使いこなす3つのポイントを紹介しました。

  1. ポモドーロタイマーの利用を習慣化する
  2. 25分集中、5分休憩を愚直に守る
  3. 振り返りをして改善する

Focus To-DoはシンプルなUIで使い勝手もよく、使いたくなるデザインです。

作業や勉強に集中し、達成感、満足感を味わいましょう。

最強の集中力 本当にやりたいことに没頭する技術

気が散る本当の原因は、スマホやSNSではない
集中は目標の達成を助け、注意散漫は人を目標から遠ざける。気が散る原因とよく挙げられるのがスマホ、SNS、テレビ、タバコ、ゲーム、友人とのおしゃべり……。しかし、これらは表面的原因にすぎない。注意散漫を跳ね返すには、根本原因を見つけ、戦略的に対処しなければならない。本書が掲げる戦略テクニックを実行すれば、「集中力を保つ」というスーパーパワーを身につけられる。

深い集中を取り戻せ――集中の超プロがたどり着いた、ハックより瞑想より大事なこと

なぜ今、集中が必要か。そして、なぜ集中だけでは足りないか。スマホの普及によって、1つのことに集中する力が落ち、1つのことを考える力が弱ってきた私たち。どうすれば能動的に働けるのか、あの頃の集中力を取り戻せるのか。1万人以上の豊富なデータと、新規事業の実践が生み出す、集中力のその先の結論。

ヤバい集中力 1日ブッ通しでアタマが冴えわたる神ライフハック45

最新の科学的エビデンスによって導かれた「1日中アタマが冴えわたる神ライフハック」.もしあなたに仕事の先延ばし癖があったとしても、
その原因は怠け者だからでも才能がないからでもありません。ただ人間の心のメカニズムを理解していないだけで、どんな人のなかにも「ヤバい集中力」は眠っているからです。
本当に必要なのは、ヒトの心のしくみを知り、その正確な運用法を学ぶことだけ。いったんこの知識が身につけば、どんなトラブルが起きても、あなたは集中力を高いレベルで維持し続けられるはずです。

SINGLE TASK 一点集中術――「シングルタスクの原則」ですべての成果が最大になる

タスクからタスクにスイッチする際の脳のエネルギーの非効率や学界で新常識になっている「マルチタスク」の非生産性、「シングルタスク」の大きな効果、「集中力」や「フロー」の発揮の仕方、脳の「疲弊」を防ぐ方法ほか、科学的に「効率」と「生産性」を最大化するメカニズムを詳細に提示する。

デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
時間管理・タスク管理
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました