スケジュール管理は紙よりデジタル。デジタルカレンダーを使う3つの理由[デジタルツール入門]

はじめに

スケジュール管理を紙の手帳でやるか、デジタルのカレンダーアプリを使うのか。

紙の手帳には見やすさや、すぐに開いて書ける、自由に書けるといった利点があります。

一方、たくさんの予定を抱えている方については、スケジュール管理はデジタルでやったほうが便利です。

スケジュール管理に、Googleカレンダーなどのデジタルカレンダーを使う3つの理由を紹介します。

  1. 予定の変更に柔軟に対応できる
  2. いつでもどこでも予定の確認、登録ができる
  3. 通知、共有、バックアップ等のデジタルならではの機能がある

デジタルカレンダーを使う3つの理由

予定の変更に柔軟に対応できる

打ち合わせやイベントなどの予定は日程や時間が変わったり、削除されたりとよく変更があります。

デジタルカレンダーならば予定を移動させたり、書き直したり、消すのも簡単です。

紙の手帳の場合、ボールペンであれば修正液、フリクションペンであれば消して書き直すこともできますが、手間はかかりますし、変更が重なるとぐしゃぐしゃになります。

デジタルの方がスマートに変更に対応できます。

いつでもどこでも予定の確認、登録ができる

デジタルカレンダーは、PC、スマートフォン、タブレット、スマートウォッチと、いつでもどのデバイスからもアクセスできます。

スマートフォンは常に身に付けているため、予定を確認したい時に確実に見ることができます。

電車で立っている時も片手で見ることができ、新しい予定が入った場合もその場で登録できるでしょう。

一方で、紙の手帳はサイズにもよりますが、かさばるため、持ち歩かない時があると、その時には予定が分からない状態になります。

電車で立っている時に見るのは難しいでしょう。

通知、共有、バックアップなどデジタルならではの機能が使える

デジタルカレンダーであれば予定の5分前など指定の時間に通知して、教えてくれます。

また、予定をコピーしてメールで他の人に送ったり、書類に貼るなどの再利用も容易です。

さらに、自分の予定をチームメンバなど他者に公開、共有することも可能です。

たくさんの情報を保持できるため、過去の予定も検索などにより確認することができます。

また、クラウドに予定が入っているため、スマートフォンを万一無くしても予定が失われることはありません。

一方、紙の手帳にはこれらの機能はありません。

手帳を無くした場合、予定の情報が失われる可能性があります。

まとめ

スケジュール管理に、Googleカレンダーなどのデジタルカレンダーを使う3つの理由を紹介しました。

  1. 予定の変更に柔軟に対応できる
  2. いつでもどこでも予定の確認、登録ができる
  3. 通知、共有、バックアップ等のデジタルならではの機能がある

予定を紙の手帳で管理しているのであれば、一度、デジタルカレンダーを試してみてはいかがでしょうか。

iPhoneの場合、標準のカレンダーアプリもGoogleカレンダーも無料で使えます。

https://ko-do.design/2020/10/14/ioscalendar/

しばらく併用して、紙の手帳かデジタルカレンダーのどちらが自分にフィットするかトライしてみると良いでしょう。

デジタルノートとアナログノートの比較についてこちらの記事も合わせてご覧ください。

https://ko-do.design/2019/06/26/post-395/
デジタルツールメルマガ
毎日、目の前の仕事でなんとなく1日が過ぎてしまう。疲労感、消耗感、先延ばし感でなく、もっと充実感、達成感、成長感を味わいたい。そんなビジネスパーソンに向けて、本メルマガはごきげんな1日をデザインするのに役立つデジタルツールを紹介します。日記や手帳、時間管理、習慣化、生産性向上、生活改善等のアプリやiPhone,iPad活用法について、あなたのライフスタイルに合わせた活用法をお届けします。
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします。
時間管理・タスク管理
スポンサーリンク
関連記事
「行動デザインラボ」をフォローする
行動デザインラボ
タイトルとURLをコピーしました